シ・コラサォン・2022秋冬のご注文が始まりました
やわらかな春の日差しと一緒に心ときめく季節がやってきて、シ・コラサォン秋冬コレクションをご紹介する季節となりました。
ウールの温もりが消えないうちに、2022冬支度のお誘いです。

ポルトガルのセラ・ダ・アイレ(アイレ山脈)の麓にある小さな村に今も響く織り機の音。物騒な世界の様相が遥か遠く感じる壮大な大自然の中で、16世紀から続く伝統を守りながら、あたたかく包み込んでくれる「CHI・coração -シ・コラサォン」の毛布は織られています。
初夏を迎える頃、羊毛の刈り取りが始まり、自然の水で羊毛を洗浄し、ケミカルなものを使わずに染色し、そして仕上げまで、天然にこだわったニューウールは、夏の間をかけて丁寧に織りあげて秋に日本へ到着します。

天然の恩恵とこだわりのブランケット
ウールの繊維には半永久的に、有害物質であるホルムアルデヒドや空気中の抗菌や消臭機能があると言われている毛布。すっかり様変わりした暮らし方とおうち時間に、安心して気持ちよく過ごすためのお供としておすすめのブランケットです。
ポルトガル伝統のタイル柄、ラッキーチャームの燕、街や風景からインスパイアされたデザインと、壮大な環境の中からクリエイトした、自然に寄り添った優しい色使いで、今も当時の織り機を使って職人が丹精こめて作りあげるブランケットは、クラフト感溢れる無二の一枚に仕上がります。
天然にこだわるシ・コラサォンは、羊毛を脱色することは一切せずに、糸の染色をしています。無脱色で色出しする納得の毛糸を作ることから、美しいグラデーションのブランケットが生まれるのです。
この機会にぜひ、2022年秋冬に向けたプロモーションの準備をご検討くださいませ。

RECOMMEND!
やはりショールがベストセラー!
ショールは秋の始まる頃からジャケット代わりに羽織ったり、お部屋でお膝掛けにしたり、インでもアウトでも活躍するシーンが多いベストセラーアイテム。
またシ・コラサォンの毛織物は毛玉ができにくく、毛が抜けてインナーにつくことがほとんどないのも人気のポイントです。
アイテム別ではSwallow cloud mixed light grayがやはり一番人気!色合わせしやすいカラーですが、特にシ・コラサォンのグレーはカジュアルながらも上品なカラーなので多くの支持を集めています。

ブランケットはWOOL&COTTON素材にも注目
ウール40%、コットン40%の素材は一年中お使いいただける素材としてご提案しています。中でもFlower Thornは、どちらのPOP UPでも早い段階でソールドアウト続出となりました。
ヘリンボーンに織られたオフホワイトのボーダーと、細かい柄がアクセントになるトラディショナルな印象の長くお使いいただけるデザイン。インテリアコーディネートもシーズンレスでお楽しみいただけます。

空間を明るくするイエローが人気
燦々と降りそそぐ春の太陽を思わせる、イエローのブランケットは、外のグレー色の冬の景色を、明るく、暖かな空間にしてくれる究極の差し色。イエローのブランケットはどの柄も、今シーズンとても人気でした。
シ・コラサォンの織り方のほとんどは、リバーシブル使いできるパターン柄なので、気分に合わせて二つの表情をお楽しみいただけるお得感も選ばれる理由の一つです。

シングルカラーは永遠のテーマ
あらゆるなインテリアスタイルのボーダーなく、空間にフィットするモノトーンのブランケットには、たくさんのパターン柄を取り揃えています。
シ・コラサォンのモノトーンの毛糸色は幅広く、少しづつ異なる見栄えと柄を組み合わせて、シングルカラーながら、インテリアの表情を変えることができます。
冷たくなりがちなモダンな設えに、モノトーンのブランケットでさりげなく強弱をつけてあげれば、心まで一気にあたたかく包み込んでくれます。
今シーズンは無染色の天然の羊毛色、ナチュラルのシングルカラーも登場します。
【ご注文に関して】
ご注文の締め切り・4月9日(土)まで
お届け・2022年9月下旬を予定しております。
商品はバイオーダーにて承っております。
デジタルカタログ掲載品の他、既存の色や素材、サイズ変えなど、OEM(別注品)のご注文ができます。
商品の詳細はデジタルカタログをご覧くださいませ。
◾︎すでにお取引のあるお客様
デジタルカタログのログインパスワードと、ご注文フォームを送信させていただきますので、
こちらよりお問い合わせください。
◾︎新規お取引をご希望のお客様
担当者よりご連絡を差し上げますので、こちらよりお問い合わせください。
No Comments