cozy+life | interiorlifestyle TOKYO 2022出展のお知らせ
pop--up store Woolen Heart ❤︎ シ・コラサォンのブランケットがポルトガルからやって来ました。
25519
post-template-default,single,single-post,postid-25519,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,select-child-theme-ver-1.0.0,select-theme-ver-3.6,vertical_menu_enabled,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

interiorlifestyle TOKYO 2022出展のお知らせ

(株)Cozy Plus Incorporateは「インテリア ライフスタイル2022」展示会に初出店致します。
ここ2年新型コロナの感染拡大により中止が続いておりました、インテリア ライフスタイル展。
3年ぶりの開催となり、ようやくみなさまへお披露目の機会が巡ってきました。

会期・2022年6月1日(水)‐ 3日(金)
東京ビックサイト西展示棟
西ホール アトリウム D003 特別企画

ものがたりのある素材と手しごとから生まれるモノを、ポルトガルからご紹介するライフスタイルブランド【&COMPLE・アンコンプレ】では、弊社が輸入発売元をつとめる3ブランド、ポルトガル伝統の織物Chicoração シ・コラサォンとポルトガルにおけるビーン・トゥ・バーのパイオニアFEITORIA DO CACAO フェイトリア・ド・カカオ、今回初お披露目となります新ブランド、ポルトガル北部の伝統的な織物のラグマットMaria Rug マリアラグを展示。ブランドのご紹介と共に商品のご注文も承ります。

心まで暖かく抱きしめてくれる、羊飼いのブランケット

羊飼いを寒さから守ってきた伝統の毛織物「シ・コラサォン」

上質な羊毛の産地アイレ山脈の麓の村で、羊毛家のファミリーによって17世紀から受け継ぐ織り機から生まれる手しごとは、とても柔らかく、心までギュッと抱きしめてくれるあたたかさ。

羊毛は水だけで洗浄し、天然由来の染色、仕上げにもケミカルなものは一切使わないというこだわりの100%天然の毛布です。



ポルトガルのビーン・トゥ・バーのパイオニア

「フェイトリア・ド・カカオ」は作り手自らが世界中から厳選したカカオを輸入し、ひとつの産地のカカオから、ひとつのチョコを作る「シングルオリジン」チョコレートをモットーにしています。

手間ひまかけた精錬のプロセスにより、シルクのようになめらかな仕上りのファインチョコレートは、フレッシュでピュア。カカオの素材そのものが持つ味、製造の過程でアロマが発達した繊細な奥深い香りと独特の個性を、ストレートに味わう事ができるのが特徴です。一年に一回だけ、できたての美味しさをお届けする季節限定品となります。

日本初上陸の新ブランドMaria Rugマリアラグ

古くからポルトガル北部の街で受け継がれてきた織物のラグマットです。現地の4人の女性の手しごとにより伝統的な木製の織機で一枚ずつ愛情を込めて仕上げられています。代々大切に使われ続けてきた織機は所有する家の家宝でもありました。

ブランド名の「Maria マリア」は30年代~60年代までポルトガルの女性の名前に多くつけられていたことから名付けられました。

素朴で味わいのあるデザインのラグマットは日常使いにぴったり。カラーのバリエーションが豊富なのも特徴です。衣料品製造の際に出る端材から再生されたリサイクルコットンで出来ており、エコフレンドリーな商品です。 

【ご注文に関して】

商品はバイオーダーにて承っております。一部、在庫品もございます。
詳細は各ブランド、デジタルカタログのご用意がございますので、下記よりお問合せくださいませ。

◾︎すでにお取引のあるお客様 
 デジタルカタログのログインパスワードと、ご注文フォームを送信させていただきますので、
 こちらよりお問い合わせください。

◾︎新規お取引をご希望のお客様 
 担当者よりご連絡を差し上げますので、こちらよりお問い合わせください。

No Comments

Post a Comment